皮が主役!大根の皮のきんぴら

なっちゅ新聞社 社長 @cook_40066402
捨てるはずの皮が主役の美味しいご飯の友です♪
このレシピの生い立ち
ブリ大根やおでんなど、厚めに皮を切る料理の時にでる大根の皮を捨てるのがもったいないので、きんぴらにしたらこれが美味しい!!今では逆にきんぴらを目当てにさらに厚めに皮をむいたりしてます♪
皮が主役!大根の皮のきんぴら
捨てるはずの皮が主役の美味しいご飯の友です♪
このレシピの生い立ち
ブリ大根やおでんなど、厚めに皮を切る料理の時にでる大根の皮を捨てるのがもったいないので、きんぴらにしたらこれが美味しい!!今では逆にきんぴらを目当てにさらに厚めに皮をむいたりしてます♪
作り方
- 1
大根の皮は厚めにむいてマッチ棒サイズの短冊切りにします。
胡麻油を熱したフライパンに入れて炒めます。
- 2
ある程度油がまわり火が通ってきたら、酒・だし・みりんを入れて炒めます。
- 3
かつおぶし・ごま・しょうゆを入れて水分を飛ばします。
- 4
お好みで七味でピリ辛に♪
- 5
タッパーに入れて冷蔵庫で1週間ほどチマチマと楽しみましょう♪
コツ・ポイント
こんにゃくとかニンジンとかを入れても美味しいです。
水分はきっちり飛ばすのが長持ちさせるポイントです♪
お弁当やおにぎりなんかにもいいですよ★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857763