金時草と納豆のネバネバおにぎらず

katoryo
katoryo @cook_40053834

金時草とゆう野菜を初めて購入しました。茹でるとネバネバ!納豆、オクラと合わせました
このレシピの生い立ち
珍しい、金時草、赤いオクラを購入しました。どちらもネバネバ系なので、納豆と合わせました

金時草と納豆のネバネバおにぎらず

金時草とゆう野菜を初めて購入しました。茹でるとネバネバ!納豆、オクラと合わせました
このレシピの生い立ち
珍しい、金時草、赤いオクラを購入しました。どちらもネバネバ系なので、納豆と合わせました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊いたご飯(ハトムギ入り) 1膳
  2. 海苔 1枚
  3. キュウリの漬け物 10g
  4. ネギ 5g
  5. 黒胡麻 小さじ1
  6. 納豆 1パック
  7. 金時草 8g
  8. オクラ(茹で) 1.5本
  9. オクラ(生) 1/2本
  10. シソ 2枚
  11. めんつゆ 大さじ1強
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りに、キュウリの漬物は、それより大きく切ります

  2. 2

    炊いたご飯にオクラ、ネギ、キュウリの漬物黒胡麻を合わせます

  3. 3

    金時草を茹で、冷水にとり水をきります

  4. 4

    水をきって、適当な大きさに切ります

  5. 5

    赤いオクラ。火を通すと緑になるので、半分を生で使います。うすい輪切りに。

  6. 6

    オクラを茹でます

  7. 7

    めんつゆに漬け、味を染み込ませます

  8. 8

    納豆を付属の調味料、金時草、生のオクラと合わせます

  9. 9

    混ぜるとこんなかんじです

  10. 10

    めんつゆに漬けたオクラのヘタをきり、半分にします

  11. 11

    海苔にご飯→シソ→納豆→オクラをのせます、ご飯に塩をふります

  12. 12

    引続き、ご飯をのせます

  13. 13

    海苔を四方から包み半分に切って出来上がりです

コツ・ポイント

ネギは、ご飯に合わせましたが、具の納豆に合わせてもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katoryo
katoryo @cook_40053834
に公開
札幌在住のリフレクソロジストです。健康的に過ごすために、作って、食べて楽しいご飯あれこれ考えています✨
もっと読む

似たレシピ