【農家のレシピ】ネギとタコの酢味噌和え

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

レンジで30秒で出来る万能酢があれば、すぐに酢味噌ができます。ネギも1分茹でるだけ。ネギがとっても美味しいんですよ~!

このレシピの生い立ち
農家の万能酢を使ってよく作る酢味噌。分葱のかわりに青ネギを使ってぬた風にしてみました。

【農家のレシピ】ネギとタコの酢味噌和え

レンジで30秒で出来る万能酢があれば、すぐに酢味噌ができます。ネギも1分茹でるだけ。ネギがとっても美味しいんですよ~!

このレシピの生い立ち
農家の万能酢を使ってよく作る酢味噌。分葱のかわりに青ネギを使ってぬた風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青ネギ 100g
  2. 茹でタコ刺身用 足1本
  3. 農家の万能酢 大さじ1.5
  4. 白みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ネギは根っこだけを切り落とし3センチの長さに切ります。本当に細い根っこだけを切ってね。

  2. 2

    熱湯にネギの下の方の固い部分を入れ30秒茹でた後に残りのネギも入れさらに30秒茹でてお湯を切ります(合計1分)

  3. 3

    タコは薄切りにします。タコとネギをお皿に盛り、万能酢で溶いた白みそをかけて出来上がり。

  4. 4

    酢味噌和えの横にあるのは網でこんがり焼いた厚揚げです。かつおぶしと醤油をかけて食べました。これも美味しいよ☆

  5. 5

    ネギだけでも十分美味しいですよ。

  6. 6

    農家の万能酢はレンジで30秒で出来ますよ。
    レシピID :18492397

コツ・ポイント

■ネギの茹でかたがPOINT♪根っこの固い部分は1分、上の方の柔らかい部分は30秒茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ