自家製なめたけ。

KAYO。 @cook_40075196
そのままおつまみに、白ごはんに、和え物に、うどんやパスタにも使える万能常備菜。
このレシピの生い立ち
自分で作れば好みの味に仕上がり、たっぷり作って贅沢使いできちゃう。
自家製なめたけ。
そのままおつまみに、白ごはんに、和え物に、うどんやパスタにも使える万能常備菜。
このレシピの生い立ち
自分で作れば好みの味に仕上がり、たっぷり作って贅沢使いできちゃう。
作り方
- 1
えのきは洗わずに石づきを切り落とし、3〜4等分に切る。
- 2
鍋に醤油、みりん、酒、砂糖と切ったえのきを入れ、中火にかけて煮る。
- 3
5分ほど火にかけて煮汁にとろみがついたら酢を加えて1分ほど煮込んだらできあがり。
コツ・ポイント
きのこは水につけると傷みやすいので、洗わずそのまま使ってください。
似たレシピ
-
【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡ 【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡
ご飯のお供や冷や奴にのせたりきゅうり等と簡単和え物にも使える万能ななめたけを簡単にささっと♫作っておけば大活躍です! *真奈* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856561