お弁当に☆ちくわピーマン*塩コショー炒め

77tan @cook_40059534
メインにはならないけど、ちょっとしたおかずにはなるかと・・・。
余った材料で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
中途半端に余った材料で、お弁当箱の隙間を埋めるために作りました。かなりテキトーですが・・・
作り方
- 1
竹輪を斜め切りに、ピーマンは1cm幅程度の細切りにする。
- 2
フライパンにごま油(サラダ油でもOK)を薄くのばし、ピーマン・竹輪を炒める。
- 3
火が回り、薄ら焼き色が付いたらあらびき塩コショーを適量ふる。
- 4
最後に、しょうゆをさっと1回しして味をととのえる。
コツ・ポイント
炒めすぎると焦げが付くので、ちょっと早い目に味付けをして
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に♪♪チクワとピーマンのカレー炒め お弁当に♪♪チクワとピーマンのカレー炒め
お弁当用の簡単おかずシリーズです。ササッと出来てご飯に合う、濃いめの味付けです( ´ ▽ ` ) ブレンダジョンソン -
お弁当に簡単♡竹輪とピーマンのマヨ炒め♬ お弁当に簡単♡竹輪とピーマンのマヨ炒め♬
マヨネーズがピーマンを食べやすくしてくれるので娘も大好きなメニューです♡材料は竹輪とピーマンだけ、簡単な上に節約にも!ゆったんママ♡
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当にも!ピーマンとちくわ炒め 簡単!お弁当にも!ピーマンとちくわ炒め
うちはこのまま、冷凍庫へ。お弁当には、そのままポンっ!普段のおかずにあと一品!やお弁当のすき間に入れれて便利☆ aiseimama❤ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856614