簡単!美味しく懐かしい~パウンドケーキ!

paytaroou☆
paytaroou☆ @cook_40141266

基本的なパウンドケーキ(カトルカール)の紹介です。
このレシピの生い立ち
シンプルなレシピを改めて見直て‥‥こんなに簡単に出来ちゃうパウンドケーキです。

簡単!美味しく懐かしい~パウンドケーキ!

基本的なパウンドケーキ(カトルカール)の紹介です。
このレシピの生い立ち
シンプルなレシピを改めて見直て‥‥こんなに簡単に出来ちゃうパウンドケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本分※幅14cm×6cm×高さ5cm
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 100g(M2玉)
  4. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    レシピ通り!?の材料を計量します。!?=カトルカールとは、4同割なので‥‥お手持ちの型に合わせて自由に計量して下さい!

  2. 2

    レシピ外のバターを角ずみまで塗って下さい♪~ちなみに型用の型紙が有ればバターを塗る必要は、ありませんよ(*´∇`)

  3. 3

    型にまんべんなくバターを塗ったら粉を付けて下さい。
    薄力粉又は強力粉です 。

  4. 4

    計量した無塩バターをしっかりと常温に戻してホイッパーで解して下さい。

  5. 5

    ほぐした無塩バターにグラニュー糖を合わせますよ(o^−^o)

  6. 6

    5をしっかりと擦り合わせて下さいね!少し時間が掛かりますが白っぽくなるまで混ぜて下さい。

  7. 7

    全卵も常温に戻して置くと焼き上がりに差がでますよ!では、6に全卵を合わせます。

  8. 8

    全卵が綺麗に合わさったら‥‥薄力粉を合わせます。

  9. 9

    8まで綺麗に合わさったら写真の様に‥‥艶やかな生地が出来上がります。

  10. 10

    後は、型に流して焼き上げます。
    オーブンの温度は170~175℃目安
    時間は30~40分目安

  11. 11

    途中で竹串を使って焼き加減をチェックしながら焼き上げて下さい!!
    写真のこの瞬間がテンションMAXですよね♪

  12. 12

    焼き上がったら型から慎重に生地を外して下さい。
    美味しそうですね~♪♪♪

  13. 13

    生地が熱い内にシロップを打って下さい。
    パウンドケーキの全面にシロップを打つのがオススメです!
    シロップ=4284306

  14. 14

    シロップを打ってら、一つづつラップできる包んで2~3日 後に食べるのがオススメ!ですが、このポイントは自由です。

  15. 15

    パウンドケーキは、冷凍して保存が効くので好きな時に解凍して‥‥食べて下さいねぇ(o^−^o)(o^−^o)

コツ・ポイント

基本的なカトルカールのレシピ!
材料は、常温!!バターは、柔らかくすること。
一工程毎、材料を丁寧に合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
paytaroou☆
paytaroou☆ @cook_40141266
に公開
基本、お菓子を作る仕事をしています(*´∇`)私達目線から一般の方へもっと解りやすい、作りたくなるお菓子を!COOKPADに投稿していきますよ!みなさん♪楽しい!美味しい!お菓子ライフを一緒に送りましょう‼つくレポ待ってま~す(o^−^o)
もっと読む

似たレシピ