お餅のみぞれ焼

COOKPhone @cook_40191890
ご飯を炊くのも面倒なくらい疲れた日、帰ってきた大切な人に、簡単だけどとってもおいしいお餅の一品で喜ばせちゃおう♫
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた
お餅のみぞれ焼
ご飯を炊くのも面倒なくらい疲れた日、帰ってきた大切な人に、簡単だけどとってもおいしいお餅の一品で喜ばせちゃおう♫
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた
作り方
- 1
サラダ油を薄くひき、フライパンをあたためたらおもちをいれ、弱火でふたをする。
- 2
中火で表面をパリッとさせたら、お皿にもり大根おろし、醤油をかける。
コツ・ポイント
お餅が焦げないよう、火加減を気をつけましょう
似たレシピ
-
-
安心餅きんちゃく焼き 安心餅きんちゃく焼き
お餅を使って、簡単時短安価で作ります。おなかも満足な1品です。油揚げに包んで焼くことで、噛んだ時サクッと、お餅も一緒に歯切れがよく噛み切れるし、油揚げがあることでお餅だけよりよく噛むので、あわてんぼうさんのお餅の危険が軽減します。食べやすく、お餅が冷めて器にくっつくこともありません。残ったら翌日汁物にも入れちゃえます。 am -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857793