焼きリンゴ&くるみのカラメリゼ風

にっぱー @cook_40059349
あつあつ焼きリンゴに冷たいアイス☆くるみシュガーが果汁を吸って、甘酸っぱいカラメリゼ風に。ぜーんぶ一緒に食べるおいしさ!
このレシピの生い立ち
焼きリンゴを作ると必ずたれてくる、あの焦げた果汁がもったいない・・・。ココット型に入れて焼いてみたら、今度は果汁が焦げ付いてしまう。で、クルミをしいて、アイスを乗せて、最後のバターの一滴!果汁のひとしずくも味わい尽くすレシピにしました。
焼きリンゴ&くるみのカラメリゼ風
あつあつ焼きリンゴに冷たいアイス☆くるみシュガーが果汁を吸って、甘酸っぱいカラメリゼ風に。ぜーんぶ一緒に食べるおいしさ!
このレシピの生い立ち
焼きリンゴを作ると必ずたれてくる、あの焦げた果汁がもったいない・・・。ココット型に入れて焼いてみたら、今度は果汁が焦げ付いてしまう。で、クルミをしいて、アイスを乗せて、最後のバターの一滴!果汁のひとしずくも味わい尽くすレシピにしました。
作り方
- 1
ココット型にバターを塗る。くるみを刻んでてんさい糖と混ぜ、型に敷き詰める。
- 2
りんごはよく洗って芯をくりぬく。(芯抜きがあればよし、なければ包丁を当てて適当にくり出す。種が残ってもご愛敬♪)
- 3
穴が小さいと詰め物がしにくいので、底をぶち抜かない程度にくりぬきましょう。
- 4
バターを詰めて、シナモンを振りかけ、
- 5
グラニュー糖でふたをします。
- 6
180℃にあたためておいたオーブンで30分~40分焼き上げます。
- 7
焼き上がりー☆
- 8
熱々のぐつぐついっているところに、アイスをどん!と乗せて食せていただきまーす。。
コツ・ポイント
アイスを乗せたらどんどん溶けるので、乗せたらすぐ食べて下さい。。
底のカラメルくるみと、熱々りんご、冷え冷えアイスをみんな一緒に食べるのが、最高においしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ&トースターで超簡単★焼きりんご レンジ&トースターで超簡単★焼きりんご
電子レンジとトースターを使って作る超簡単な焼きりんご。熱々でトロトロのリンゴに冷たいバニラアイスをのっけて召し上がれ♪ トイロ* -
-
スピーディな焼きリンゴ スピーディな焼きリンゴ
リンゴ大好きな娘のリクエストで焼きリンゴを作りました。早く食べたいと言うので、レンジで加熱して、焼き時間を短縮しました。猫舌なので、冷たいアイスをのっけたら、好評でした。marieshion
-
-
-
-
焼きリンゴ~ほろ苦カラメルとアイス添え 焼きリンゴ~ほろ苦カラメルとアイス添え
少しリンゴのシャキシャキ感を残しました。ほろ苦いカラメルと甘いリンゴ、冷たいアイスと熱々のリンゴという対比が楽しめます。フェルグラント
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858746