
作り方
- 1
鶏肉は余分な皮や脂肪をとり、筋に切り目を入れて3㎝角にきる。ボールに入れ酒大匙1/2、塩少々をふって軽く揉み、5分おく。
- 2
かぶは茎を2㎝ほど残して葉をきる。皮をむいて縦半分に切り、さらに縦に3等分にきる。
- 3
にんじんは皮をむいて厚さ2㎜の輪切りにし、生姜は皮をむいてすりおろす。
- 4
耐熱の器にかぶ、にんじんを敷き、鶏肉をのせて、酒大匙1を全体にふる。レンジで8分加熱する。片栗粉大匙1は水大匙2でとく。
- 5
蒸し上がった材料を別の器に盛り、残った蒸し汁とだし汁を合わせて200㏄にして鍋にいれる
- 6
中火にかけ煮立ったらみりん小匙1、塩小匙1/2を加える。片栗粉でとろみをつける。材料の上にかけ生姜のすりおろしをのせる。
- 7
中火にかけ煮立ったらみりん小匙1、塩小匙1/2を加える。片栗粉でとろみをつけ、材料の上にかけ生姜のすりおろしをのせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
丸ごと蕪のひき肉詰めあんかけ 丸ごと蕪のひき肉詰めあんかけ
蕪のカップに鶏ひき肉の肉ダネを詰めて丸ごと煮込みました。蕪の葉っぱ入りあんをからめて頂きます!肉ダネのお陰で主菜に変身! JuJuKueche -
-
かぶのそぼろあんかけ かぶのそぼろあんかけ
寒くなるこれからの季節に甘くなる、かぶを使ったそぼろあんかけをご紹介します〜✨️作り方はとっても簡単!材料を全てフライパンに入れて加熱し、沸騰したらかぶを加えて煮込み、とろみを付けるだけ^^*あらかじめ、ひき肉を調味液でほぐしてから火にかけると、キレイにパラパラになるからとっても簡単!かぶは火の通りやすい食材だから、煮込み時間も5分ほどであっという間に出来ちゃいます✨️かぶにとろ〜りそぼろあんが絡んだ、優しいお味のおかずです🥺 sachi825 -
簡単★あんかけカブ餅(大根餅)★離乳食も 簡単★あんかけカブ餅(大根餅)★離乳食も
離乳食後期用カブ餅(大根餅)と一緒に大人用おかずも作っちゃおう!!今回は蕪を使用しましたが、大根でも作り方は同じです☆ tan☆popo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859189