定番の紫蘇ジュースレシピ

cocoside
cocoside @cook_40025668

定番中の定番レシピです・・。
このレシピの生い立ち
クエン酸の説明書き通りの作り方です・・。

定番の紫蘇ジュースレシピ

定番中の定番レシピです・・。
このレシピの生い立ち
クエン酸の説明書き通りの作り方です・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しその葉 400g
  2. 砂糖 1㎏
  3. クエン酸 25g
  4. 2ℓ

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸騰したら、よく洗った赤しその葉を入れ、

     再び沸騰したら火を消し冷まします。

  2. 2

    赤しその葉をよくしぼってとりだし、煮汁に砂糖を加え、
     再度火にかけて溶かします。

  3. 3

    あら熱がとれたら、クエン酸を入れよく混ぜると赤くなり

     シソの色素が鮮やかになります。

  4. 4

    冷めてから布などでこし、よく冷やしてうすめてお召し上がりください。

  5. 5

    ○酸味や甘みはお好みで加減してください。

コツ・ポイント

煮出す時、「再び沸騰・・」のタイミングがわかりにくい場合は、赤色の葉っぱが緑色に変色したら、取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoside
cocoside @cook_40025668
に公開
自宅のお庭で家庭菜園をしています。自家製お野菜でいろんな料理を楽しみたいです♪
もっと読む

似たレシピ