作り方
- 1
米をといで、☆をいれダシ用の昆布をいれる。
2合分のとこまで水いれる。 - 2
鮭をのっける。
- 3
その上から、ほぐした舞茸をいれて、ゴボウをササガキにしながら直でいれる(アク抜きはしていません)。
スイッチオン! - 4
炊き上がったら、昆布と鮭を取り出す。
鮭を骨とりながらほぐす。 - 5
ほぐした鮭に、刻んだ昆布と黒すり胡麻を加えて。
炊飯器に戻す。 - 6
混ぜて、出来上がり。
コツ・ポイント
鮭ほぐすところがちょっと面倒だけど、それ以外は簡単。
胡麻とごぼうがいい味だしてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950959