作り方
- 1
紫蘇をよく洗う。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したら紫蘇の葉を入れ、再び沸騰させたら火を消して冷ます。
- 3
紫蘇の葉をよく絞って取り出す。
- 4
煮汁に砂糖を入れ火にかけて溶かす。
- 5
あら熱がとれたら、クエン酸を加えてよく混ぜる。
- 6
冷ましてから濾す。
- 7
冷やしてから好みの濃さに薄めて飲んで下さい。
コツ・ポイント
・赤紫蘇は少量でも色が出るので、全体の1/4程で良いです。
・200㎖入るコップに氷を入れ、大さじ1の紫蘇ジュースと水で薄めると程よい甘さで美味しいですよ♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮) 酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮)
庭に勝手に生えてくる赤しそで濃縮ジュースをつくります。乾かしたり、濾したり手間を省いてます。水で3~5倍に薄めて飲みますみんみん2012
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950764