減塩 胡麻味噌汁♪

ミルクパン☆
ミルクパン☆ @cook_40111419

練りごまと減塩味噌を使って美味しい味噌汁を楽しめます♪胡麻でコクと旨み、栄養価UPです。
このレシピの生い立ち
減塩しても美味しい味噌汁が飲みたい。健康を考えると1日1杯の味噌汁は、いただきたい。
野菜や海草をたっぷり加えて楽しく味噌汁を味わいたいなーと思って味噌と練りごまをコラボさせました。

減塩 胡麻味噌汁♪

練りごまと減塩味噌を使って美味しい味噌汁を楽しめます♪胡麻でコクと旨み、栄養価UPです。
このレシピの生い立ち
減塩しても美味しい味噌汁が飲みたい。健康を考えると1日1杯の味噌汁は、いただきたい。
野菜や海草をたっぷり加えて楽しく味噌汁を味わいたいなーと思って味噌と練りごまをコラボさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 減塩味噌(丸の内タニタ食堂の減塩味噌) 10g
  2. 練りごま 小さじ1~
  3. かつおだし お椀1杯分
  4. 野菜いろいろ お椀1杯分
  5. 今回使った野菜、トマト、オクラ、じゃがいも、ネギ

作り方

  1. 1

    お椀に10gの減塩味噌と練りごま、加熱しないでもOKな野菜。(トマト、オクラ)

  2. 2

    丸の内タニタ食堂の減塩味噌を使いました。
    10gで塩分は、0.89です。

  3. 3

    かつおだしに野菜を加えて加熱します。
    (じゃが芋、ネギ)

  4. 4

    顆粒のインスタントかつおだしは、塩分が含まれるので注意です。

  5. 5

    アツアツのかつおだしを少し加え味噌を溶かします。

  6. 6

    お好みの量のかつおだしを入れて完成です。

  7. 7

    ある日の食卓です。
    味噌汁って美味しいですよね。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

味噌は、7gぐらいまで減らせると思います。
お好みで味噌の量を調節してくださいね。

練りごまも小匙1~私は、胡麻が好きなので多めに入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルクパン☆
ミルクパン☆ @cook_40111419
に公開

似たレシピ