もやしと小松菜のナムル

ゆきまめ☆
ゆきまめ☆ @cook_40051699

胡麻が香ばしくて、ご飯のすすむ一品☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草のナムルをヒントにアレンジしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 小松菜 1袋
  3. ごま 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2〜3
  5. 少々
  6. にんにくチューブ 1センチ
  7. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしと小松菜を茹でる。

  2. 2

    もやしはそのままで、小松菜は1センチくらいのおおきさにきる。

  3. 3

    ごま油、しょうゆ、にんにく、塩、いりごまを入れ混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

鷹の爪を入れるとおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆきまめ☆
ゆきまめ☆ @cook_40051699
に公開
30代の2児の母です。
もっと読む

似たレシピ