作り方
- 1
赤紫蘇の葉っぱだけをとり
洗って充分に乾かす。 - 2
お酢を鍋に入れ
火をつけ
沸騰する直前に1の赤紫蘇を入れ1分くらい弱火で煮だす。 - 3
火を止め
赤紫蘇を取り出し
一度ざるにペーパータオルを引いて漉す。 - 4
3をもう一度鍋に戻し砂糖を入れ弱火で煮溶かす。
- 5
4の荒熱をとり
煮沸した保存瓶などに移し冷蔵庫で保存。 - 6
お好みで水や炭酸で割ってどうぞ。
コツ・ポイント
鍋はお酢を使うので琺瑯がいいと思います。
私は原液60mlくらいにペリエ200mlで割っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860875