簡単♡白菜&ツナのトロ〜リ中華風煮♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

白菜が美味しい季節♡タップリの具材とツナ缶を市販のスープの素で煮るだけ♡トロミと生姜&ごま油の風味は相性バッチリです♡
このレシピの生い立ち
白菜をもらったのでタップリ食べれて簡単で美味しくヘルシーなメニューは?と思って作りました(^O^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. しめじ 50g
  3. にんじん 50g
  4. ツナ缶(小) 1缶
  5. ツナ缶の油 大さじ1
  6. カット春雨 30g
  7. うどんスープの素 1袋
  8. ★味覇味(チューブでOK) 小さじ1/2
  9. ★すりおろし生姜(市販) 小さじ1
  10. ★水 300cc
  11. 塩 胡椒 少々
  12. 片栗粉 水 各小さじ2
  13. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉に切り分け3cm幅に切り しめじは小房に分け 人参は皮をむき5mm幅の半月切りにする。ツナ缶は油と分ける。

  2. 2

    鍋にツナ缶の油を入れて中火で熱しにんじんと白菜の芯を加え2分ほど炒め蓋をし3〜4分蒸す。

  3. 3

    しめじと白菜の葉を加え軽く混ぜ★を加え蓋をし中火で沸騰させツナ缶と春雨を加え蓋をし3〜5分ほど煮て塩 胡椒で味を調える。

  4. 4

    火を止めて よく混ぜた♥をゆっくり回し入れて混ぜ ごま油を加えて混ぜる。

  5. 5

    器によそって出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

ツナ缶の油で炒めれば旨味もUP↗です♬味付けは市販のスープの素に丸投げなので失敗ナシです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ