5分で出来る、ちくわかめ

うさまーる
うさまーる @cook_40161245

5分あれば出来る常備菜。
簡単で3日位はもちます。
が、うちは1日で完売、笑。

トップ写真変えました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単な常備菜を作りたくて。

5分で出来る、ちくわかめ

5分あれば出来る常備菜。
簡単で3日位はもちます。
が、うちは1日で完売、笑。

トップ写真変えました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単な常備菜を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー1つ分
  1. 竹輪 4~5本
  2. 梅干し 1~2個
  3. かつおぶし 好きなだけ
  4. ごま 好きなだけ
  5. わかめ 5~10g
  6. 醤油 少し
  7. 少し
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    竹輪を1センチ位に切ります。

  2. 2

    わかめは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひいて竹輪に色がつくまで焼きます。

  4. 4

    色がついたらわかめを入れて炒めます。

  5. 5

    その間に梅干しを叩いておいて、フライパンに加えます。

  6. 6

    酒、かつおぶし、ごま、塩、醤油を入れて少し炒めたら完成です。

コツ・ポイント

難しいことなくすぐ作れます。
醤油は香りつけ程度鍋肌に落としてください。

胡麻油でも美味しいです。
梅チューブでも代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさまーる
うさまーる @cook_40161245
に公開

似たレシピ