簡単ほっこり♪ミネストローネ風味噌汁♪

じゃじゃ子06
じゃじゃ子06 @cook_40107408

ケチャップでコク旨!?ミネストローネ風味の、変わり種お味噌汁です♪
在庫野菜で簡単に♪温まる一品です。
このレシピの生い立ち
沢山野菜が余っていたので在庫処分!具沢山味噌汁を洋風にアレンジしてみました。トマト缶無しですが、ケチャップがコク出し、最高です!

簡単ほっこり♪ミネストローネ風味噌汁♪

ケチャップでコク旨!?ミネストローネ風味の、変わり種お味噌汁です♪
在庫野菜で簡単に♪温まる一品です。
このレシピの生い立ち
沢山野菜が余っていたので在庫処分!具沢山味噌汁を洋風にアレンジしてみました。トマト缶無しですが、ケチャップがコク出し、最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. にんじん 1/3個
  3. 南瓜 約1/8個
  4. しめじ(好きなきのこ類) 1/2パック
  5. ウインナー 6本
  6. キャベツ(葉物野菜) 3枚
  7. プチトマト 10個
  8. ◎水 800〜1000cc
  9. ◎ケチャップ 大さじ4〜5
  10. ◎コンソメ 大さじ1
  11. ◎砂糖 大さじ2/3
  12. 味噌 大さじ2
  13. (好みで)塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    きのこは小房に分け、プチトマトは半分に切り、それ以外の野菜は全て2〜3㎝角に切っておく。
    (野菜はお好きな物でOKです)

  2. 2

    油を熱した鍋で、材料上からウインナー(輪切)まで全て炒め、全体に油が回ってしんなりしてきたら葉物野菜を加えて更に炒める。

  3. 3

    全体に火が通ってしんなりしたら、◎を全て加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    沸騰したら弱火にし、アクをとりつつ蓋をして5〜10分程度煮る。
    (煮込み時間が長いほど味が染みて美味しくなります。)

  5. 5

    蓋を開けてプチトマトを加え、味噌を溶き入れて一煮立ちさせる。
    必要があれば好みで塩胡椒で味を整え、火を止める。

コツ・ポイント

今回は小松菜やマッシュルームなど、少量の余り野菜を沢山イン!お好きな具材でどうぞ^ ^
ケチャップはたっぷり入れてコクを出して♡沢山煮込むほど旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃじゃ子06
じゃじゃ子06 @cook_40107408
に公開
エブリデーはらぺこむし子なゾウアザラシ系女子
もっと読む

似たレシピ