簡単さつまいも粥〜離乳食5・6ヶ月頃〜

しんちえ
しんちえ @cook_40146633

NHKのまいにちスクスクでやってて、簡単で美味しそうなレシピだったので。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
NHKのまいにちスクスクでやっていたレシピ。
自分の覚え書きに。

簡単さつまいも粥〜離乳食5・6ヶ月頃〜

NHKのまいにちスクスクでやってて、簡単で美味しそうなレシピだったので。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
NHKのまいにちスクスクでやっていたレシピ。
自分の覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人&赤ちゃん
  1. 100ml
  2. 500ml
  3. さつまいも 100g
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    それぞれ計量しておく。

  2. 2

    さつまいもは1センチ幅の輪切りにし、更に1.5センチ程のサイコロ状にして、水に5分程さらす。

  3. 3

    米を軽く洗い、鍋に入れ、分量の水と2のさつまいもを加える。

  4. 4

    沸騰するまで強火にかけ、沸騰したら蓋を取り、弱火でおよそ25分〜加熱する。
    時々かき混ぜる。

  5. 5

    表面の泡が細かくふつふつとしてきたら、火を止め赤ちゃん用はすり鉢に取りわけ潰す。(その時自然に皮が取れるので取り除く)

  6. 6

    大人用には、塩小さじ1/2を更に加えて混ぜる。

コツ・ポイント

出来上がりを少し蒸らすと、更に美味しくなった気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんちえ
しんちえ @cook_40146633
に公開
手抜き兼業主婦です。簡単、美味しいレシピを募集中♪
もっと読む

似たレシピ