葡萄冷凍保存《おやつ、デザートに》

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

ぶどうが沢山ある時は冷凍出来ます♪
凍らせた葡萄は手で簡単に皮を剥く事が出来るのでおやつ、デザートに最適です。
このレシピの生い立ち
葡萄を沢山買ったので冷凍してみたら思っていたより美味しく食べる事が出来ました(*^O^*)

葡萄冷凍保存《おやつ、デザートに》

ぶどうが沢山ある時は冷凍出来ます♪
凍らせた葡萄は手で簡単に皮を剥く事が出来るのでおやつ、デザートに最適です。
このレシピの生い立ち
葡萄を沢山買ったので冷凍してみたら思っていたより美味しく食べる事が出来ました(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

葡萄の量は自由です。
  1. 葡萄(大型、種無し) あるだけ

作り方

  1. 1

    葡萄は房から外して綺麗に洗う。粒を掴み、ひねるように回すと綺麗に外せます。

  2. 2

    房に付いていた部分を少しだけ切り落とす。(省略可)

  3. 3

    表面の水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取り冷凍出来る容器に重ならない様に入れて冷凍する。
    ジッパー付きの袋でもok!

  4. 4

    食べる時は冷凍庫から出して15
    ~20分位室温で置くと、手で簡単に皮を剥くことが出来ます♪

  5. 5

    2015/11/20
    「ぶどう」の人気検索でトップ10入りしました。たくさんの検索有難うございます。

  6. 6

    2016/08/15
    クックパッドニュースで掲載して頂きました。
    有難うございます♡

コツ・ポイント

表面の水分をしっかり拭き取ってから冷凍して下さい。
今回は硬めのピオーネを使いました。
葡萄の実が柔らかい場合は軸から外さず、軸を少しだけ残して一粒ずつハサミで切ってから洗って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ