スイカの皮で甘酢漬

☆くんちゃん☆ @cook_40102302
スイカの皮で簡単マリネを作って食べたらとっても美味しかったので初めてレシピ書いてみました。
このレシピの生い立ち
使ったスイカは実家の畑で実のらなかった小さな玉ねぎぐらいの大きさのスイカの子供です。スイカの皮は漬物で食べれるとは聞いていましたが初めて食べてみたら美味しい!!今までなんで捨てていたんだろうと反省しています^^
スイカの皮で甘酢漬
スイカの皮で簡単マリネを作って食べたらとっても美味しかったので初めてレシピ書いてみました。
このレシピの生い立ち
使ったスイカは実家の畑で実のらなかった小さな玉ねぎぐらいの大きさのスイカの子供です。スイカの皮は漬物で食べれるとは聞いていましたが初めて食べてみたら美味しい!!今までなんで捨てていたんだろうと反省しています^^
作り方
- 1
スイカの外側の緑部分はピーラーや包丁で剥く。食べやすい大きさに切る。
- 2
赤玉ねぎはスラーサーで薄切りにする。
- 3
蓋のある容器やポリ袋に便利酢、赤玉ねぎ、スイカの皮を入れてシャカシャカして冷蔵庫に入れる。
- 4
時々シャカシャカして30分ぐらいしたらしんなり食べれます。
コツ・ポイント
私はシェーカーを使ってシャカシャカしています。とても簡単に出来て重宝しています^^
似たレシピ
-
-
-
✿紫玉葱の甘酢漬け✿ (ピクルス) ✿紫玉葱の甘酢漬け✿ (ピクルス)
玉ねぎはレンチン加熱で甘くて食べ易いです♪ 市販の甘酢で簡単♪ 作り置き♪ 美容・健康に♪ 普通の白い玉葱でも◎♪ rie-tin -
-
-
-
-
☆カンタン酢で紫玉ねぎの甘酢漬け☆ ☆カンタン酢で紫玉ねぎの甘酢漬け☆
紫玉ねぎをカンタン酢につけるだけ☆サラダにトッピングしてもカレーの付け合せにも、そのままでも。彩きれいな酢漬け☆ ももいろさくら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764524