サーモンと野菜のパスタサラダ

蒸したサーモン、ペンネと野菜をオリーブオイルと白ワインビネガーでマリネ。
暑い日のメインに如何。
このレシピの生い立ち
夏になるとパスタサラダを作ります。今日はサーモンが特売だったのでツナの代わりに入れてみました。
サーモンと野菜のパスタサラダ
蒸したサーモン、ペンネと野菜をオリーブオイルと白ワインビネガーでマリネ。
暑い日のメインに如何。
このレシピの生い立ち
夏になるとパスタサラダを作ります。今日はサーモンが特売だったのでツナの代わりに入れてみました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯と塩でパスタ(ショートなら何でもOk)を茹でる。アルデンテに茹でたら水を捨てる。洗わないこと。
- 2
レタスを敷き軽く塩胡椒(分量外)したサーモンを乗せて強火で蒸す。
家では5分程度。 - 3
ボールにワインビネガーを入れ、オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜて乳化させる。塩胡椒する。
- 4
ズッキーニ、パプリカ、トマトを適当に切る。微塵切玉葱と3に入れてよく混ぜる。できれば1時間マリネすると味が馴染む。
- 5
黄色トマトの水煮。
ピューレ状なのでそのまま使用。普段は入れないので省略可。 - 6
蒸したサーモンにレモン汁を絞っておく。
- 7
洗ったルッコラを中央に乗せ周りに5とジェノベーゼを小匙1/2づつのせる。
- 8
荒熱の取れたペンネを加える。6のサーモンを加えて混ぜる。
- 9
お皿に盛り、お好きなハーブを散らして
黒胡椒をかける。 - 10
ガラスのお皿で涼しげに。おもてなしにも。
- 11
オイル無で焼いたサーモンで。油が多いのでキッチンペーパーで油を取ってから工程8へ。
- 12
パスタ無しでマリネサラダ
作り方は同じ。
セロリと人参を追加しています。 - 13
室温で味を馴染ませたマリネサラダに
ワイルドライスを添えて。暑い日のメインに。
コツ・ポイント
パスタを洗ったり冷蔵庫に入れないこと。サーモンは油が多いので蒸すと夏向きに仕上がります。
ジェノベーゼを加えると味に深みがでます。
メインにしない場合はパスタを抜いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
スモークサーモンとケイパーのパスタサラダ スモークサーモンとケイパーのパスタサラダ
スモークサーモンとケイパーは最高の組み合わせ☆ レモンを使ったドレッシングでさっぱり感もだしました♪ ドライトマト入りナーリン
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ