リュヴェルサパン風 プルーンの赤ワイン煮

暢気な高校生の進撃 @cook_40142775
フルーツに使うと面白いです笑
後味がさっぱりしているのでおすすめ
このレシピの生い立ち
もみの木のリキュール、珍しいけど料理に使えるか試してみました。中々に美味しいので手に入れば是非とも(。・ω・。)ゞ
ヨーグルトにも合います。
リュヴェルサパン風 プルーンの赤ワイン煮
フルーツに使うと面白いです笑
後味がさっぱりしているのでおすすめ
このレシピの生い立ち
もみの木のリキュール、珍しいけど料理に使えるか試してみました。中々に美味しいので手に入れば是非とも(。・ω・。)ゞ
ヨーグルトにも合います。
作り方
- 1
赤ワイン250mlとリュベルサパン30ml、
- 2
グラニュー糖60gを計り
- 3
鍋に入れます。
- 4
レモンを絞り、
- 5
強火で沸騰させます。(煮汁です)
- 6
沸騰を待つ間にプルーンを200g計ります。
- 7
煮汁が沸いたらプルーン200gを加え弱中火にします。
- 8
そこにシナモンスティック1/2本を入れて
- 9
落し蓋をして20分ゆっくり煮ます。
- 10
写真のようにトロミ(照り焼きより若干緩いぐらい)がついたら出来上がりです。(冷めたら丁度よくなります)
- 11
Let's eat!
コツ・ポイント
簡単です。ただ、火加減を強くしすぎないように、不用意にかき混ぜ過ぎないようにすると良いです。
似たレシピ
-
プルーンの赤ワイン煮 プルーンの赤ワイン煮
酸味と甘味がほどよくマッチ。ヨーグルトやシリアルに加えてもGOODです。サッパリしたものしか食べられないけれど、栄養面や便秘も気になっていた妊婦時代の強い味方でした。 aya#2 -
-
-
-
プルーンの赤ワイン煮・無添加レモンと共に プルーンの赤ワイン煮・無添加レモンと共に
砂糖不使用!甘酸っぱく仕上がります♪ビンに入れて冷蔵庫保存。朝サンドイッチの付け合わせ・ヨーグルト・そのままでOK! お気楽人生 -
-
-
-
プルーン赤ワイン煮砂糖なしで美味しいよ☆ プルーン赤ワイン煮砂糖なしで美味しいよ☆
砂糖なしプルーン赤ワイン煮が、簡単に出来ます☆毎日ヨーグルトと食べたり、ドリンクにしたり、お茶のお供にもとてもオシャレ☆nachnda
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864972