お砂糖無しの水ようかん

みそそs @cook_40199486
棒寒天は、水を含むとふしぎな感触に。
家族と、または友達と、一緒に作ってみましょう
あんこが甘いので、お砂糖無しです
このレシピの生い立ち
水ようかんを食べたくなったので
お砂糖無しの水ようかん
棒寒天は、水を含むとふしぎな感触に。
家族と、または友達と、一緒に作ってみましょう
あんこが甘いので、お砂糖無しです
このレシピの生い立ち
水ようかんを食べたくなったので
作り方
- 1
水につけておいた棒寒天を細かく千切り、お鍋に入れましょう
- 2
お鍋に水を注ぎ、火にかけます。中火くらいがいいでしょう。蓋をして、棒寒天が煮溶けるのを待ちます。
- 3
次にあんこの缶詰を開けます。缶切りは慣れるまでたいへん!でもここでひと踏ん張り。握力を鍛えるのです。えんやこら!
- 4
棒寒天が完全に溶けたら、あんこを投入しましょう。そうして、よおくかき混ぜます。
- 5
きれいに混ざったら火を止めて、水でさっと洗った容器に注ぐ。
- 6
粗熱が取れたら、冷蔵庫へ入れて、冷やし固めます。氷水につけてもよいです。
- 7
つるりん水ようかんの完成です。
コツ・ポイント
あつーいほうじ茶とどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18865605