簡単☆焼肉恵方巻

はなまる☺
はなまる☺ @cook_40199727

焼肉のタレとすりごまだけで簡単に味付けが出来るので、細かな調味料はいりません♪
このレシピの生い立ち
お肉の恵方巻を、買うより安く済ませたかったので作りました♪
一般的な恵方巻だと、具材が多いので買った方が安いかもしれませんね(^_^;)

簡単☆焼肉恵方巻

焼肉のタレとすりごまだけで簡単に味付けが出来るので、細かな調味料はいりません♪
このレシピの生い立ち
お肉の恵方巻を、買うより安く済ませたかったので作りました♪
一般的な恵方巻だと、具材が多いので買った方が安いかもしれませんね(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 牛肉コマ切れ 1パック(約200g)
  2. 焼肉のタレ 大さじ4〜5
  3. すりごま 大さじ1
  4. ご飯 3合
  5. すし酢 大さじ6
  6. レタス 適量(お好みで)
  7. 焼き海苔 4枚

作り方

  1. 1

    牛肉に焼肉のタレとすりごまを入れ、10分程漬けておく。焼肉のタレはお好きなものを(^-^)

  2. 2

    ご飯にすし酢を混ぜ、人肌くらいまで冷ます。

  3. 3

    漬けておいた肉を炒める。
    ※炒め終わったら粗熱を取る為、お皿にあけた方が良いと思います。

  4. 4

    レタスを水洗いし、水を切る。
    キッチンペーパーで水気を取ってもOK!

  5. 5

    手前から4分の3まですし飯を敷き、全体の真ん中あたりにレタス→肉→レタスの順に乗せる。
    ※写真はレタス→肉までの状態。

  6. 6

    あとは、簾を手前から持ち、くるくるっと巻く。カットするも良し!そのまま食べるも良し!

    出来上がり(o^^o)

  7. 7

    【おすすめ】
    ナムルもどき(キムチと茹でたもやしにごま油を加えたもの)を一緒に巻けば、ビビンバ風の恵方巻になります♪

コツ・ポイント

焼肉のタレは、気持ち多めでも良いと思います。レタスで焼肉の味が少し薄まってしまうので、お肉の味が濃い方が、よりモグモグ進みます(^-^)
すし酢は、各メーカーさんによって分量が違うかもしれませんので、ご確認下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなまる☺
はなまる☺ @cook_40199727
に公開

似たレシピ