作り方
- 1
水菜はざく切り、茎と葉に分けておく。エノキダケは石づきを落とし、ほぐしておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、エノキダケ、水菜の茎、水菜の葉を茹でる。茹で時間はそれぞれ2分、1分、30秒。冷水に取り、水気を搾る。
- 3
梅肉をポン酢に溶き、材料と混ぜて盛り付ける。
コツ・ポイント
茹でるときには、時間差でエノキダケ、水菜の茎、水菜の順に入れると、一度に茹でられます。
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー★水菜とえのきのポン酢和え 簡単ヘルシー★水菜とえのきのポン酢和え
水菜とえのき茹でてポン酢で和えるだけ☆簡単!さっぱりしているので沢山食べられます♪あと一品に丁度良いです^^v クックマミーM -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870048