さっぱり!2種類の紅茶ゼリー【応用編】

myacooking @_myacooking_
簡単に作れる紅茶ゼリーを応用して2種の味を一度に食べれるようにしました☆甘さ控えめでさっぱり美味しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
基本編をつくったので応用編もやっみようかなぁ~って思ったので。
さっぱり!2種類の紅茶ゼリー【応用編】
簡単に作れる紅茶ゼリーを応用して2種の味を一度に食べれるようにしました☆甘さ控えめでさっぱり美味しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
基本編をつくったので応用編もやっみようかなぁ~って思ったので。
作り方
- 1
【ミルクティーゼリー】
軽量カップに熱湯を注ぎゼラチン一袋を入れ良くかき混ぜ様子を見ながらレンジでチン。 - 2
ボールに市販のミルクティーを入れておく。(なるべく常温か温めたものが良い)
- 3
ミルクティーに溶かしたゼラチンをまんべんなく流し入れ、しっかり混ぜる。
- 4
固めにつくるので冷蔵庫で2時間強固める。
- 5
【ストレートティー】
少し甘めにストレートティーを作る - 6
軽量カップでお湯を測りその中にゼラチンを二袋入れてしっかり混ぜる。
- 7
ストレートティーの中に溶かしたゼラチンを流し入れ混ぜる。
- 8
ここで冷蔵庫からミルクティーゼリーを取り出す。
- 9
ミルクティーゼリーを好きなくらいにクラッシュする。
- 10
グラスにストレートティーゼリーを流し入れ、その中にミルクティーゼリーを入れて冷蔵庫で2時間冷やす。
- 11
固まったら完成☆
- 12
こちら基本編のレシピ!
応用簡単!紅茶ゼリー☆【基本編】
レシピID:18868915
コツ・ポイント
香りが強い市販のミルクティーを中身に使うため、味が喧嘩しないように自家製のストレートティーを使うことをおすすめします。
食感が違う2つのゼリーは層にしたりクラッシュしたり色々できますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
大人なアップルinストレートティーゼリー 大人なアップルinストレートティーゼリー
市販のストレートティーにお好きな果物を入れて固めるだけ!火を使わない簡単大人ゼリーです。 tsuichan_kitchen -
ふるふるっ♡紅茶ゼリーミルクドリンク ふるふるっ♡紅茶ゼリーミルクドリンク
なんと清涼飲料水の容器を使って簡単に!フルフルしたゼリードリンクが作れちゃいます♪暑い日にもぴったりなスイーツです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870157