練乳入りのミルクをかけたコーヒー寒天

chikappe
chikappe @chikappe04

寒天には甘みは付けず、牛乳のソースに練乳を加えて甘みを感じられるようにしました。ちょっと大人味のコーヒー寒天です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、甘みを感じられるおやつを作りたかったので。

練乳入りのミルクをかけたコーヒー寒天

寒天には甘みは付けず、牛乳のソースに練乳を加えて甘みを感じられるようにしました。ちょっと大人味のコーヒー寒天です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、甘みを感じられるおやつを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. コーヒー寒天
  2. 600cc
  3. 粉寒天 小さじ2(5g)
  4. ブレンディ 大さじ2
  5. 牛乳シロップ
  6. 牛乳 1/3カップ
  7. 練乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    まずは寒天作り。水に粉寒天を振り入れたら火にかけます。絶えず泡立て器で混ぜながら2~3分沸騰させます。

  2. 2

    ブレンディを加えたら、泡立て器で全体に混ぜ合わせ、火を止めます。

  3. 3

    型に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  4. 4

    上にかけるソース作り。牛乳を人肌程度までレンジで温めたら、練乳を加えて混ぜ合わせます。冷ましておきます。

  5. 5

    寒天が冷えて固まったら、型から出して器に入れ、牛乳ソースを好きなだけかけてください。細かく崩して食べるのがお勧め☆

  6. 6

    最後に練乳入りソースをごくり。これも幸せ❤

  7. 7

    コーヒー寒天が子どもにとってはちょっと苦いので、練乳を少し増やしてソースを多めにかけてあげるといいですよ。

コツ・ポイント

我が家は寒天を大袋で買って使っているので、小さじ計量です。一般の寒天は4gが標準かと思うので、材料を0.8倍して作ってみて下さい。小さめの型を使ったので8個できましたが、普通の大きさの型なら4人分くらいのできあがり量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ