お弁当に♪茄子カップで田楽風味噌マヨ焼

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

水分の多い茄子ですが カップにして中身は別加熱すれば大丈夫 蟹マヨ詰めて田楽風にしてみました
このレシピの生い立ち
茄子の田楽を子供にも喜ばれるアレンジにしてみました

お弁当に♪茄子カップで田楽風味噌マヨ焼

水分の多い茄子ですが カップにして中身は別加熱すれば大丈夫 蟹マヨ詰めて田楽風にしてみました
このレシピの生い立ち
茄子の田楽を子供にも喜ばれるアレンジにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 茄子 1本
  2. ズワイガニ脚ポーションまたはカニカマ 2本
  3. 田楽味噌 適宜
  4. タルタルソース 12g
  5. 炒りごま 少々
  6. 片栗粉 大匙1弱
  7. 少々
  8. 塩コショウ 好みで

作り方

  1. 1

    茄子は2㎝位の厚さにカットしスプーンで中をくりぬきます

  2. 2

    0.5%くらいの塩水に茄子を入れ皿か何かで浮かないよう軽く重石をします リンゴの色止め程度と思ってください 5分位かな

  3. 3

    くりぬいた茄子はみじん切りにして

  4. 4

    冷凍カニを解凍するのと一緒に加熱します カニかまや別の生素材を使う場合はこの過程はなしです

  5. 5

    テフロン加工フライパンで加熱しながら水分を飛ばし

  6. 6

    塩コショウで薄めに味を調えます

  7. 7

    タルタルソースまたはマヨネーズと和えます

  8. 8

    水分をキッチンタオルでドライし、片栗粉をまぶした茄子カップ

  9. 9

    スプーンで詰めます

  10. 10

    田楽味噌を上に塗りゴマを散らします

  11. 11

    冷凍トーストモードで2回焼 トースター庫内で粗熱をとります

  12. 12

    冷やすのではなく冷めきってから詰めましょう カップの形にファジーにフィットしますよ

コツ・ポイント

別にカニ出なくてもいいんです 豆腐&ネギ や 鶏のつくねでもいいかと!
可愛いカップにぽこんと入れるといい感じですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ