焼きなすと鯵の干物のナムル

おポチ @cook_40047846
旬の野菜の甘みを砂糖がより引き立ててくれてます!ご飯にもお酒にもよく合うナムルです。
このレシピの生い立ち
ナムルの美味しさの秘訣は砂糖です。コクのあるきび砂糖と旬の野菜を合わせて作ってみました。
焼きなすと鯵の干物のナムル
旬の野菜の甘みを砂糖がより引き立ててくれてます!ご飯にもお酒にもよく合うナムルです。
このレシピの生い立ち
ナムルの美味しさの秘訣は砂糖です。コクのあるきび砂糖と旬の野菜を合わせて作ってみました。
作り方
- 1
なすはヘタのまわりに切り込みを入れる。なす・鯵・オクラを魚焼きグリルで焼く(1度に入らない場合はオクラは後で)。
- 2
ボウルに○を合わせる。
- 3
焼けた1をグリルから出し、鯵は頭と骨を取って食べやすい大きさに裂き、なすも1個を縦に10等分位に裂き、2と合わせる。
- 4
☆そのまま食べても美味しいですが、荒熱を取って冷蔵庫で冷たくしても美味しいです。ご飯によく合います。
コツ・ポイント
・お好みで豆板醤・一味唐辛子など入れてください。
・鯵の干物の塩分によりしょう油・塩を加減して下さい。
似たレシピ
-
焼き茄子とモロヘイヤのマスタードナムル 焼き茄子とモロヘイヤのマスタードナムル
マスタードの酸味と胡麻の香ばしさがおいしい、とろとろナムル。ご飯や麺にかけてもおいしいつるっとさっぱりレシピです。 中医薬膳士清水えり -
-
茄子ナムル 作り方 / 焼きなすのナムル 茄子ナムル 作り方 / 焼きなすのナムル
焼きなすのナムル 作り方 / 茄子ナムル / ニラ醤油ソース | 時短レシピ | Olive家の簡単レシピ Olive家 -
魚焼きグリルで焼き茄子のナムル 魚焼きグリルで焼き茄子のナムル
茄子はレンジでチンや炒めてもいいですが、魚焼きグリルで焼きなすにする一手間でトロトロ美味しくなります。しっかりした味付けでご飯によくあいます!隙間時間レシピ
-
焼きなすとエリンギのあっさりナムル風 焼きなすとエリンギのあっさりナムル風
昔から「高血圧やのぼせ症には茄子を食べるといい」と言われていますが、これは茄子には体を冷やす性質があるためです。 Fujiレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872105