焼き茄子とモロヘイヤのマスタードナムル

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
マスタードの酸味と胡麻の香ばしさがおいしい、とろとろナムル。ご飯や麺にかけてもおいしいつるっとさっぱりレシピです。
このレシピの生い立ち
とろとろのモロヘイヤをこれまたとろとろの茄子をあわせてみました。
焼き茄子とモロヘイヤのマスタードナムル
マスタードの酸味と胡麻の香ばしさがおいしい、とろとろナムル。ご飯や麺にかけてもおいしいつるっとさっぱりレシピです。
このレシピの生い立ち
とろとろのモロヘイヤをこれまたとろとろの茄子をあわせてみました。
作り方
- 1
ナスは焼きナスにして皮をむき、2cm長さに切ります。
モロヘイヤはさっと茹でて細かく刻みます。 - 2
玉ねぎは繊維に逆らってスライスし、塩一つまみふって空気に10分以上さらします。
- 3
1,2をマスタード、めんつゆ、すり胡麻とあえて、盛り付けたら炒り胡麻を振ります。
コツ・ポイント
ストレートのめんつゆの場合はお醤油を小さじ1ほど追加してください。
玉ねぎの辛味が苦手な方はさっと水洗いして使うと食べやすいです。
麺にあわせる場合はめんつゆを足すなどして、ちょっと濃いめに味付けるのがお勧めです。
似たレシピ
-
-
茄子ナムル 作り方 / 焼きなすのナムル 茄子ナムル 作り方 / 焼きなすのナムル
焼きなすのナムル 作り方 / 茄子ナムル / ニラ醤油ソース | 時短レシピ | Olive家の簡単レシピ Olive家 -
魚焼きグリルで焼き茄子のナムル 魚焼きグリルで焼き茄子のナムル
茄子はレンジでチンや炒めてもいいですが、魚焼きグリルで焼きなすにする一手間でトロトロ美味しくなります。しっかりした味付けでご飯によくあいます!隙間時間レシピ
-
-
焼きなすとエリンギのあっさりナムル風 焼きなすとエリンギのあっさりナムル風
昔から「高血圧やのぼせ症には茄子を食べるといい」と言われていますが、これは茄子には体を冷やす性質があるためです。 Fujiレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993237