舞茸の香草パン粉焼き
舞茸のサクサクした食感とパン粉の香ばしさがマッチしてます!!
このレシピの生い立ち
舞茸を洋風にしてみようと思いました!!
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、舞茸は一口大に切ります。
フライパンにサラダ油を入れてにんにくと舞茸を炒めます。 - 2
酒(分量外)を少量入れて蒸し焼きにし、クレイジーソルトと醤油で味付けします。
- 3
耐熱皿に2を移し混ぜ合わせた★をまんべんなく振りかけます。その上にバターを散らします。
- 4
オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いて完成です♪
コツ・ポイント
舞茸は炒めすぎない方が食感が残って美味しいですよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グリルで簡単☆メカジキの香草パン粉焼き グリルで簡単☆メカジキの香草パン粉焼き
グリルを使うのでパン粉はサクサク、お魚はふっくらジューシーに仕上がります。マヨネーズやレモン果汁と一緒にどうぞ♪ marigold♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872462