作り方
- 1
かんぴょうは塩をまぶし、揉みあらいする。
- 2
もどしたかんぴょうは、海苔巻きができるぐらいの長さに切り、沸騰したお湯で15分ほどゆでる。
- 3
2をざるにあげます。
調味料を煮立て、かんぴょうを入れ、中火で15分ほど煮る。鍋ふたはしません。 - 4
♪かんぴょうの煮上がりは、お好みの硬さで。我家は少し固めが好きです。
コツ・ポイント
最初から一口大に切ってから、煮ても良いです。箸休めにもなります。
似たレシピ
-
-
恵方巻にも!便利なかんぴょう煮&保存法 恵方巻にも!便利なかんぴょう煮&保存法
巻き寿司は大好きだけど、何気に具の準備が大変...特にかんぴょうはいちいち煮るのが大変なので(笑)一度にやろうと!tbkhbk87☺︎
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873093