すいかの生キャラメル・マカロン♪

さゆゆん @cook_40038289
マカロンをすいかに見たてて焼き、すいかの果汁で作った生キャラメルを挟みました。
このレシピの生い立ち
すいかのコンテストにだそうと思って考えました。
すいかの生キャラメル・マカロン♪
マカロンをすいかに見たてて焼き、すいかの果汁で作った生キャラメルを挟みました。
このレシピの生い立ち
すいかのコンテストにだそうと思って考えました。
作り方
- 1
生キャラメルを作る。鍋に生クリーム以外の材料を入れ、沸騰したら生クリームを加え、強めの中火でかき混ぜながら煮詰める。
- 2
40分ほど煮詰めると写真の様な感じになります。オーブンシートの上に流し、刻んだレーズンを加えて混ぜ合せる。
- 3
マカロンを作る。★の材料を合わせふるっておく。
- 4
☆をボールに入れて泡だて器の強で1分、中で1分泡立てる。
- 5
3を再度ふるいながら4に加えサックリと混ぜあわせる。粉気がなくなったら、ボールにこすり付けるように混ぜる。
- 6
5を絞り袋に入れてオーブンシートを敷いた天板に直径2.5cmに絞る。
- 7
デコ用の食紅を水で溶いて写真の様にすいかの模様をつけて、表面を乾かす。(30分くらい)
- 8
表面を触って手に生地が付いてこなければ、オーブンを200度に温めてから150度に下げて13分焼く。
- 9
焼きあがったマカロンにすいかの生キャラメルをはさんで出来上がり!
コツ・ポイント
生キャラメルは煮詰めすぎないように気をつけてください。マカロンを乾かすとき扇風機を使うと早く乾きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873153