枝豆ごろごろ~ウェルシュ・レアビット

gingamom
gingamom @cook_40043444

イギリス料理のマスタードとビール入りのチェダーチーズトースト、ウェルシュ・レアビットに枝豆をたくさん入れてみました。

このレシピの生い立ち
ブランディさんの”マスタード・チーズソースのレシピの生い立ち~レシピID : 18279074 で知ったイギリス料理ウェルシュ・レアビット(Welsh Rarebit)のアレンジ。
枝豆+チーズをのせたパンが好きで作ったレシピです。

枝豆ごろごろ~ウェルシュ・レアビット

イギリス料理のマスタードとビール入りのチェダーチーズトースト、ウェルシュ・レアビットに枝豆をたくさん入れてみました。

このレシピの生い立ち
ブランディさんの”マスタード・チーズソースのレシピの生い立ち~レシピID : 18279074 で知ったイギリス料理ウェルシュ・レアビット(Welsh Rarebit)のアレンジ。
枝豆+チーズをのせたパンが好きで作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 枝豆(莢から出したもの) 大匙2~3
  2. チェダーチーズ 100g
  3. ビール 大匙2
  4. ☆粒マスタード 小匙1/3~1/2
  5. 溶き卵 1/2個分(Mサイズ)
  6. ★胡椒 適量
  7. パン(お好みのパンで) 2~3枚

作り方

  1. 1

    枝豆は冷凍を使用。
    解凍して、莢から出しておく。
    *枝豆の代わりにひよこ豆やミックスビーンズでも美味しいです。

  2. 2

    小鍋に☆粗くおろしたチェダーチーズと☆好きなビール☆粒マスタードを入れる。
    *今回はYEBISUプレミアムブラック使用。

  3. 3

    2を弱火でゆっくり混ぜながら溶かす。
    *加熱しすぎると油分が分離します。

  4. 4

    火を止めて1の枝豆と★溶き卵★胡椒(白または黒)を加えて手早く混ぜる。
    *うまく混ざらないときには、少し加熱します。

  5. 5

    好きなパンに4をぬって、オーブントースター(またはオーブン、魚焼きグリルなど)で焼く。

  6. 6

    お皿に盛ってどうぞ。
    *5でパンをかるくトーストしてから、4のチーズソースをぬって焼くと、さくっとした焼き上がりです。

  7. 7

    ◆耐熱用の器に一口大に切ったパンをならべ、4をたっぷりかけてオーブントースターなどで焼くとビールのおつまみにぴったり~◆

コツ・ポイント

2のビールは、ビールを開けて飲むときに分量を取り分けて使います。
すぐに出来上がるので、飲んでいるときに間に合う料理です。
少し苦めのビールが合うと思います。
チェダーチーズの代わりに、熟成したゴーダチーズでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ