枝豆ごろごろ~ウェルシュ・レアビット

イギリス料理のマスタードとビール入りのチェダーチーズトースト、ウェルシュ・レアビットに枝豆をたくさん入れてみました。
このレシピの生い立ち
ブランディさんの”マスタード・チーズソースのレシピの生い立ち~レシピID : 18279074 で知ったイギリス料理ウェルシュ・レアビット(Welsh Rarebit)のアレンジ。
枝豆+チーズをのせたパンが好きで作ったレシピです。
枝豆ごろごろ~ウェルシュ・レアビット
イギリス料理のマスタードとビール入りのチェダーチーズトースト、ウェルシュ・レアビットに枝豆をたくさん入れてみました。
このレシピの生い立ち
ブランディさんの”マスタード・チーズソースのレシピの生い立ち~レシピID : 18279074 で知ったイギリス料理ウェルシュ・レアビット(Welsh Rarebit)のアレンジ。
枝豆+チーズをのせたパンが好きで作ったレシピです。
作り方
- 1
枝豆は冷凍を使用。
解凍して、莢から出しておく。
*枝豆の代わりにひよこ豆やミックスビーンズでも美味しいです。 - 2
小鍋に☆粗くおろしたチェダーチーズと☆好きなビール☆粒マスタードを入れる。
*今回はYEBISUプレミアムブラック使用。 - 3
2を弱火でゆっくり混ぜながら溶かす。
*加熱しすぎると油分が分離します。 - 4
火を止めて1の枝豆と★溶き卵★胡椒(白または黒)を加えて手早く混ぜる。
*うまく混ざらないときには、少し加熱します。 - 5
好きなパンに4をぬって、オーブントースター(またはオーブン、魚焼きグリルなど)で焼く。
- 6
お皿に盛ってどうぞ。
*5でパンをかるくトーストしてから、4のチーズソースをぬって焼くと、さくっとした焼き上がりです。 - 7
◆耐熱用の器に一口大に切ったパンをならべ、4をたっぷりかけてオーブントースターなどで焼くとビールのおつまみにぴったり~◆
コツ・ポイント
2のビールは、ビールを開けて飲むときに分量を取り分けて使います。
すぐに出来上がるので、飲んでいるときに間に合う料理です。
少し苦めのビールが合うと思います。
チェダーチーズの代わりに、熟成したゴーダチーズでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単! 枝豆とナッツのビール炊き込みご飯 簡単! 枝豆とナッツのビール炊き込みご飯
ビールで炊き込んだ風味が香ばしい!おつまみにもなるご飯です!エダマメとミックスナッツを入れてアレンジしてみました♪ weeeat! -
その他のレシピ