手羽元の中華煮~❤

ちよちゃん&M
ちよちゃん&M @cook_40047326

私の今日のおすすめはこれ!
みいちゃんがパパの分も横取りする位美味しいです。
ニンニク&しょうがが決め手かも
このレシピの生い立ち
みりんや醤油、酒とかで和風にしたり、中華の素つかったり・・・。
手羽元は安いので、いろんな味でいつも煮てますが、これが一番家族に好評です。

私はチキンコンソメの素本当によく使います。チキンコンソメ、さまさまです。

手羽元の中華煮~❤

私の今日のおすすめはこれ!
みいちゃんがパパの分も横取りする位美味しいです。
ニンニク&しょうがが決め手かも
このレシピの生い立ち
みりんや醤油、酒とかで和風にしたり、中華の素つかったり・・・。
手羽元は安いので、いろんな味でいつも煮てますが、これが一番家族に好評です。

私はチキンコンソメの素本当によく使います。チキンコンソメ、さまさまです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 8~9本
  2. キンコンソメの素 1個
  3. 醤油(下味) 適当
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ニンニク 1かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋に手羽元を入れ、下味(醤油)をつける。
    時々、袋をもんだり、上下入れ替えて味を全体にいくようにする。

  2. 2

    ニンニク、しょうがは皮をむきスライスする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、にんにく、しょうが、手羽元を炒める。

  4. 4

    水とチキンコンソメ・醤油・砂糖・を入れる。
    水の量はひたひた位。(少し肉が出てる位)
    ※火は止めない

  5. 5

    アクを取り、落としぶたをして火を弱火に。
    煮汁が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    煮汁が少なく(半分より少し)なってきたら、おとしぶたをはずして火を強火に戻す。
    煮汁を煮詰めて、からめていく。

コツ・ポイント

先に炒めるのは絶対です。
同じ味でも焼かないで煮るとぱさぱさになっちゃうと思います。多分。 (・_・)

最後、からめていく時は目を離すと焦げたりするので、しっかり菜箸をうごかしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちよちゃん&M
ちよちゃん&M @cook_40047326
に公開
最近は図書館によく入り浸っています。    落ち着くから大好き❤ みいちゃんの学校で読み聞かせボランティアを始めたので本を探しに行っているのです。昔から10冊づつ借りているのに、まだまだ知らない絵本がたくさんあります。図書館にいったら、何時間でも入れるので、気がついたらいつもびっくりするような時間になって慌てて帰っています。   (^_^;)夕ご飯が手抜きにならないよう気をつけないと!
もっと読む

似たレシピ