アボカドの簡単べっぴんサラダ

uruurumama
uruurumama @cook_40188986

アボカドとトマトときゅうりを使った、食感が楽しいサラダです。美容と健康にばっちり☆
このレシピの生い立ち
マヨネーズとバルサミコ酢の味付けに飽きたので作ってみました。

アボカドは悪玉コレステロールを下げますし、レモンのビタミンCは、抗酸化作用があり脂肪の分解もどんどん進めるので、家族みんなに嬉しいメニューです☆

アボカドの簡単べっぴんサラダ

アボカドとトマトときゅうりを使った、食感が楽しいサラダです。美容と健康にばっちり☆
このレシピの生い立ち
マヨネーズとバルサミコ酢の味付けに飽きたので作ってみました。

アボカドは悪玉コレステロールを下げますし、レモンのビタミンCは、抗酸化作用があり脂肪の分解もどんどん進めるので、家族みんなに嬉しいメニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. プチトマト 8個
  3. きゅうり 一本
  4. レモン 適量
  5. 少々
  6. ★エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  7. ★塩 適量
  8. ★ブラックペッパー 適量
  9. ★ハーブミックス 適量
  10. ★白ワインビネガー 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは、味が入りやすいように、皮を縦に2~3本スーッと剥いて、小さめの乱切りにし、塩を少々まぶしておきます。

  2. 2

    プチトマトは半分にカット。大きいトマトの場合はひと口サイズに切って下さい。

  3. 3

    アボカドは、種を取り、皮を剥いて、一口大にカットしたら、変色しないようにレモン汁を振ります。

  4. 4

    ボールに、きゅうり、トマト、アボカドを入れます。この時、きゅうりはキュッと搾ってから入れて下さい。

  5. 5

    ★を、エキストラバージンオリーブオイル→塩→ブラックペッパー→ハーブ→白ワインビネガーの順に投入します。

  6. 6

    全体に味が絡んだら、お皿に盛り付けてできあがり!塩加減、酸味はお好みで調整して下さい。

コツ・ポイント

きゅうりは、スライスしないで乱切りのほうがシャキシャキの食感があって美味しいです。

最後に混ぜるときは、オリーブオイルから先に入れると、全体に味が絡まりやすくなります。

オリーブオイルや、お塩にこだわると、さらにグッと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uruurumama
uruurumama @cook_40188986
に公開
家族には、からだに良いものを、美味しく食べてもらいたい。みんなの笑顔のために、日々奮闘中です!本来は、目分量&味見しながらで、きちんと計ってお料理するのが苦手です。レパートリーが増えるように頑張ります。
もっと読む

似たレシピ