
チューリップ
手羽元を使用。皮が外側になる方がおいしいと思うので。見た目もスッキリ。
このレシピの生い立ち
皮がカリカリしてるのが好きで。
作り方
- 1
手羽元の、皮しかないほうを骨からはがす。
- 2
肉がついてる側も、よく見ると皮ばっかりの部分があると思います。そこに、はがした皮を周囲の肉ごと詰め込む。
- 3
爪楊枝で止めて、折り込んだ肉が戻らないように閉じ込める。
- 4
から揚げ粉をつけて放置。ビニール袋でやると爪楊枝が袋を突き破るので、ボウルでやった方がいいです。
- 5
油で揚げる。
- 6
爪楊枝をくるくるして肉から離してから抜き取る。
コツ・ポイント
詰め込みにくいときは皮ばっかりの部分を骨から切り離して袋状にするといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
子供喜ぶ!【オーブンdeフライドチキン】 子供喜ぶ!【オーブンdeフライドチキン】
【働くママ】の簡単料理(^^♪実は安い手羽元で!油を使わず簡単に出来るフライドチキンです!100g…48円です! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875234