きのことじゃが芋のピザ

hinamamas
hinamamas @cook_40053508

春先に出回る新じゃがと新玉をピザに閉じ込めました。

このレシピの生い立ち
きのこと根菜のライスバーガーで作ったまいたけペーストがとても美味でしたので、ピザソースにしてみたいなと思いました。ホームべーカリーやフードプロセッサーを使い簡単に作れます。

きのことじゃが芋のピザ

春先に出回る新じゃがと新玉をピザに閉じ込めました。

このレシピの生い立ち
きのこと根菜のライスバーガーで作ったまいたけペーストがとても美味でしたので、ピザソースにしてみたいなと思いました。ホームべーカリーやフードプロセッサーを使い簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 強力粉 280g
  2. マーガリン 10g
  3. 砂糖 大1
  4. 小1
  5. 低脂肪乳 20cc
  6. 冷水 160cc
  7. ドライイースト 小1
  8. ホワイトまいたけ 1P
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. にんにく(みじん) 小1
  11. 大1
  12. 小1/2
  13. 黒こしょう 適量
  14. じゃが芋 中1個
  15. ピザ用チーズ 150g
  16. 小麦粉 適宜
  17. オリーブオイル 大1
  18. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    HBにピザ生地の材料(強力粉からドライイーストまで)を入れて、生地を作ります。

  2. 2

    まいたけペーストを作ります。レシピID:18132060参照
    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火にかける。

  3. 3

    2の香りが立ったら、玉ねぎをいれしんなりするまで炒めたら、まいたけと酒塩を入れてふたをする。

  4. 4

    3を半分のかさになるまで蒸し炒めし、黒こしょうで味を調え、粗熱がとれたらフープロでペーストにする。

  5. 5

    1の生地ができたら、2等分し、きれいな面を出してまるめる。ふきんをかけて10~20分休ませる。クッキングシートにのせる。

  6. 6

    5を麺棒で直径25cmに伸ばしフォークで穴をあけ、4と1cm角に切って茹でたじゃが芋とマヨネーズとピザチーズをのせる。

  7. 7

    6を2枚作る。オーブンを190度に予熱し約15分焼く。残りの生地は、発酵しすぎないように冷蔵庫へ入れてまた焼く。

  8. 8

    糖質オフしたじゃが芋抜きはこんな感じです

コツ・ポイント

新じゃがはきのこを炒めたフライパンに水をはりそのまま使います。茹であがったジャガイモの水けを飛ばすといいです。洗いものが減りますよ。生地はクッキングシートの上で伸ばすと焼くときに扱いしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hinamamas
hinamamas @cook_40053508
に公開
自身と家族の為、身体に優しい食事に気をつけています。iG→hinamama4始めました♡
もっと読む

似たレシピ