サンマの塩煮~焼きキノコとねぎポンがけ

うららすもも @cook_40039771
圧力鍋使用。ポン酢であっさり&骨まで丸ごといただきます。
このレシピの生い立ち
解凍サンマが1尾19円! 骨までまるごと食べよう!
作り方
- 1
サンマは頭と尾を落とし、1尾を2~3つの筒切りにして内蔵を取り、水洗いする。
- 2
圧力鍋に1のサンマを重ならないように並べ、●を入れて蓋をして火をつける。
- 3
シュッとなったら弱火にして20分加圧。その後火を消して放置。
- 4
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、酒少々(分量外)をまぶしたキノコをこんがり焼き色がつくまで焼く。
- 5
器にサンマを盛り、その上に焼きキノコ、細ネギの順にのせ、最後にポン酢醤油をかけて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
骨まで柔らか♡いわしの昆布塩煮 骨まで柔らか♡いわしの昆布塩煮
圧力鍋で作るから骨まで柔らか♡カルシウムたっぷり摂取できるアッサリ鰯の昆布塩煮☆塩焼きに飽きたら、塩煮も美味ですよ^^♪ みにぱぐ214 -
-
-
骨まで柔らか♡圧力鍋で鮭あらの絶品塩煮 骨まで柔らか♡圧力鍋で鮭あらの絶品塩煮
手作りの鮭中骨缶。お安く買える鮭のあらが、簡単に大きな骨まで柔らかく食べられます。栄養満点!塩味だけで絶品です☆あさコロモ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875775