冬瓜と豚バラブロック塩煮。

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

圧力鍋にお任せの簡単メイン料理。
調味料は塩だけ。
あっさりです♪
残ったスープも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
前に豚バラと冬瓜の煮物載せたけど、豚バラ取り出すの面倒でそのままやった(笑)
で、味シンプルにしたらありだったこら載せました(笑)

冬瓜と豚バラブロック塩煮。

圧力鍋にお任せの簡単メイン料理。
調味料は塩だけ。
あっさりです♪
残ったスープも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
前に豚バラと冬瓜の煮物載せたけど、豚バラ取り出すの面倒でそのままやった(笑)
で、味シンプルにしたらありだったこら載せました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分だろ…(笑)
  1. 冬瓜 適量(今回は半分)
  2. 豚バラブロック 1本
  3. ネギ青いとこ 1本分
  4. ♪しょうが厚めスライス 2〜3枚
  5. 2リットルくらい
  6. 出汁パック 2個
  7. しょうが千切り ひとかけ分
  8. 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラブロック適当に切ったのと、♪を入れて火にかけ、シューシュー言ってから10分火にかける。

  2. 2

    その間に冬瓜、しょうが千切り用意。
    冬瓜は半分に切って綿スプーンでとって皮むいて食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    圧下がったら、ネギとしょうが取り出して、冬瓜としょうが千切り、出汁パック入れて火にかける。

  4. 4

    シューシュー言ってからまた10分放置。

  5. 5

    圧下がったら塩入れて味見。
    使う出汁パックによって味違うので塩の量は好みで。

  6. 6

    また軽く火にかけ、餡で止めて食べてもいいし、一晩置いて味馴染ませて食べる前に温めていただく、もよし♪
    出来上がり!

コツ・ポイント

塩の量?

あとは、しょうが千切り多めの方が美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ