圧力鍋で作る ベジ筑前煮

ともテムプー
ともテムプー @cook_40100388

簡単 時短 圧力鍋で作る美味しい筑前煮。ベジタリアン御用達

このレシピの生い立ち
保育園でよくでるメニューですが、食べた記憶がなく、試行錯誤の末、完成!

圧力鍋で作る ベジ筑前煮

簡単 時短 圧力鍋で作る美味しい筑前煮。ベジタリアン御用達

このレシピの生い立ち
保育園でよくでるメニューですが、食べた記憶がなく、試行錯誤の末、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 筑前煮の水煮 500g
  2. 厚揚げ 1丁
  3. ちぎりコンニャク 1袋
  4. ダシ醤油レシピID:18580995 300CC
  5. 600cc
  6. 生姜スライス 3枚

作り方

  1. 1

    筑前煮の水煮はザルに出し、軽く水洗い。圧力鍋に入れる。

  2. 2

    コンニャクを小鍋に入れ、かぶる位の水を入れ、煮たてる。沸騰して1分位で火を消し、湯を捨てる。圧力鍋にコンニャクを入れる。

  3. 3

    油抜きをした厚揚げをぶつ切りにして圧力鍋に入れる。厚揚げは炊き上がると倍ほどの大きさになるので、小さく切っても大丈夫。

  4. 4

    めんつゆ、水、生姜を入れ,蓋をして、火にかける。圧がかかって、約3分後、火を止める。自然に圧が下がったら出来上がり。

  5. 5

    写真のようなちぎりコンニャクを使用しました。

コツ・ポイント

圧がかかって、1〜2分で火を止めると、少し固めの仕上がりになります。コリコリした方が好きな方は早目に火を消して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともテムプー
ともテムプー @cook_40100388
に公開

似たレシピ