海老カシューナッツ炒め

よっしぃ〜〜
よっしぃ〜〜 @cook_40061124

最近パナメイ海老が安いですよね。
カシューナッツと言えば鶏肉と炒めるのが定番だけど海老も美味しいです
このレシピの生い立ち
鶏肉カシューナッツを食べたいと思ったら鶏肉がなかったから作ってみました。
安いパナメイ海老の可能性をもっと広げようと。

海老カシューナッツ炒め

最近パナメイ海老が安いですよね。
カシューナッツと言えば鶏肉と炒めるのが定番だけど海老も美味しいです
このレシピの生い立ち
鶏肉カシューナッツを食べたいと思ったら鶏肉がなかったから作ってみました。
安いパナメイ海老の可能性をもっと広げようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パナメイ海老 200g
  2. カシューナッツ 100g
  3. エリンギ 一本
  4. ピーマン 1個
  5. レタス 4〜5枚
  6. 鶏ガラスープの元 少々
  7. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    パナメイ海老は下ごしらえが肝心。
    殻と背ワタを取ったら酒と塩と片栗粉を混ぜて少し置き、冷水で洗います。

  2. 2

    カシューナッツはアルミホイルに広げてオーブントースターでからりとさせておく(焦がさないように注意)

  3. 3

    フライパンに油を入れて海老とエリンギを入れある程度日が通ったピーマンも入れます、塩コショウでと鶏ガラスープで味付け。

  4. 4

    最後にカシューナッツを入れて炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけ皿に広げたレタスの上に盛りつけ

コツ・ポイント

海老はパナメイ海老が安いけど、ブラックタイガーでも車海老でも伊勢海老(
もったいない)
OKパナメイ海老は下ごしらえをちゃんとすれば、臭みもなくぷりぷりになって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしぃ〜〜
よっしぃ〜〜 @cook_40061124
に公開
毎日作って食べたご飯の記録書いてます〜思いつきで作ってるから名前も無い料理もあるけどね。モットーは早い、安い、うまい。(どっかで聞いたような?)そして簡単。http://blog.yo4y.net/
もっと読む

似たレシピ