ホワイトチョコレート<チーズケーキ

xaxo
xaxo @cook_40097673

簡単で絶品!
混ぜて焼くだけで、美味しーの!
このレシピの生い立ち
バレンタインに初めて作ってから何度も作って、このレシピにたどり着きました!
ひたすら混ぜて焼くだけなのに、人と差のつくチーズケーキが出来ます!
写真は砂糖50g・ホワイトチョコレート45gで作ったモノです☆

ホワイトチョコレート<チーズケーキ

簡単で絶品!
混ぜて焼くだけで、美味しーの!
このレシピの生い立ち
バレンタインに初めて作ってから何度も作って、このレシピにたどり着きました!
ひたすら混ぜて焼くだけなのに、人と差のつくチーズケーキが出来ます!
写真は砂糖50g・ホワイトチョコレート45gで作ったモノです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの正方形の型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 50g〜好きなだけ
  3. スキムミルク 50g
  4. 1個
  5. 生クリーム 200cc
  6. ホワイトチョコレート 45g〜90g

作り方

  1. 1

    クリームチーズを電子レンジ25℃で柔らかくし、泡立てきでなめらかにする

  2. 2

    オーブン160℃(45分)で余熱開始

  3. 3

    型にクッキングシートをセットする(少し型より高くしておくと焼くときの端からの焦げ付きを防げて、アルミホイルを乗せやすい)

  4. 4

    1に半量(位…適当)の砂糖(グラニュー糖でもOK量はチョコの量と甘さに応じてお好みに増減OK)を入れてよくすり混ぜる

  5. 5

    卵に残りの砂糖を入れてよく混ぜてから、4に少しずつ(ダマになるのを防ぐため)加えてよくすり混ぜる

  6. 6

    5にスキムミルク(ウチはコラーゲン入りスキムミルク使用)を入れてよくすり混ぜる
    ※ない時は粉ミルク!入れなくても焼けます

  7. 7

    ヘラに持ち変えて
    6に生クリーム(植物性でも低脂肪でもお好きなモノで)を少しずつ加えてよく混ぜる

  8. 8

    (とにかく溶けてればOK) 溶かしたチョコレートを7に少しずつ入れてよく混ぜる

  9. 9

    型に流し入れ数回型を落とし気泡を抜いて、2の余熱したオーブンで45分湯煎(ウチは過熱水蒸気)焼き

  10. 10

    途中焦げ過ぎを防ぐためアルミホイルを乗せる(ちょっと膨らむからふんわり乗せて)

  11. 11

    出来上がりは生地に弾力があればOK(なければ様子を見て追い焼きを)

  12. 12

    熱が下がるとしぼんできます(温かい生地は柔らかいので型から抜くなら慎重に)

  13. 13

    冷蔵庫で冷やして(出来立ても美味しいけど)お好みに切って召し上がれ!(ホワイトココアを振りかけてスティック状に切ったり)

コツ・ポイント

スキムミルク→ココアにホワイトチョコレート→ミルクチョコレートに変更し白黒二色の生地を作りマーブルにしたアレンジは ?
クリームチーズは最初によく練って!
液体は少しずつ加えてその都度よく混ぜる(泡立る必要はなし)とダマになりにくいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xaxo
xaxo @cook_40097673
に公開
☆食べるの大好き☆だから作る!タイ料理/クリームブリュレ/コーヒー/葱/梨/柿が好き☆最近ハマってるもの☆ホームベーカリー/ブレンダー/オーブンレンジ/圧力鍋/staub/鉄のフライパン/ヨーグルトメーカー
もっと読む

似たレシピ