ホワイトチョコレートチーズケーキ

みすまき元気ごはん
みすまき元気ごはん @cook_40205837

ホワイトチョコレートをアクセントにしたチーズケーキ。一つのボールで混ぜるだけなのに本格的な味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
アメリカで定番のチョコレートチーズケーキ。教わったレシピをアレンジして作りやすくしました!

ホワイトチョコレートチーズケーキ

ホワイトチョコレートをアクセントにしたチーズケーキ。一つのボールで混ぜるだけなのに本格的な味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
アメリカで定番のチョコレートチーズケーキ。教わったレシピをアレンジして作りやすくしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmタルト型
  1. クリームチーズ 100g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ホワイトチョコレート 50g
  4. 1個
  5. 生クリーム 大さじ1
  6. ニラエッセンス 小さじ1/4
  7. マリービスケット 12枚(70g)
  8. バター 60g

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコレートを細かく砕きレンジで溶かす。
    バターもレンジで溶かす。

  2. 2

    マリービスケットをビニール袋に入れ麺棒で伸ばしながら粉々にする。

  3. 3

    バターをレンジで溶かし①の袋に入れ、袋の上から手でもみビスケット全体に良く混ぜる。

  4. 4

    タルト型にビスケット生地を敷き詰める。

  5. 5

    ボールにクリームチーズと砂糖を入れてハンドミキサーでよく混ぜる。

  6. 6

    粗熱のとれたチョコレートをボールに加え、ハンドミキサーで良く混ぜる。

  7. 7

    卵、生クリーム、バニラエッセンスの順にボールに加えながらその都度ハンドミキサーで良く混ぜる。

  8. 8

    完全に混ざったチーズ液をタルト型に流し、170度に予熱したオーブンで10分、150度に下げ30分焼く。

  9. 9

    焼けたらオーブンから取り出し、冷めたら冷蔵庫に入れ数時間冷やす。

コツ・ポイント

*バターをレンジで溶かすときは一度にかけず、10秒ずつ溶けるまでかける。
*チョコレートは30秒ずつレンジにかけ、その都度ゴムべらで混ぜながら完全に溶けるまで繰り返す。(一度に長時間かけると焦げるので必ず30秒ずつ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みすまき元気ごはん
に公開
食材を美味しくオシャレに使い切るレシピと毎日が元気になるごはんを紹介しています。*おもてなし料理教室 m table. 主催 *野菜ソムリエ *アスリートフードマイスターYouTube 【maki’s tasty table】https://youtube.com/channel/UCZfw-oqX5QM0VABljLsR-yQ Instagram 【makimisu】
もっと読む

似たレシピ