鶏肉のつけ焼き

かふま
かふま @cook_40144968

鶏肉は、片栗粉をもみこみじっくりやくので、やわらかく仕上がりますよ~。何より安価な胸肉!!
このレシピの生い立ち
大好きな「しょうが」を使用していることと、安価な材料で美味しくできるものは?という思いでテレビと本を参考にしながら自分流に作っちゃいました。

鶏肉のつけ焼き

鶏肉は、片栗粉をもみこみじっくりやくので、やわらかく仕上がりますよ~。何より安価な胸肉!!
このレシピの生い立ち
大好きな「しょうが」を使用していることと、安価な材料で美味しくできるものは?という思いでテレビと本を参考にしながら自分流に作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりむね肉(皮なし) 1枚(170g)
  2. ☆しょうが汁 小さじ1
  3. ☆酒 大さじ1/2
  4. ☆醤油 大さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに☆を全てあわせます。鶏肉は3~4㎝大のそぎ切りし、☆をもみこみます。

  2. 2

    しばらくしてから、片栗粉をもみこみます。フライパンに油を温めて弱火で4分ぐらい焼き、裏返し蓋をして5分ぐらい焼くきます。

  3. 3

    付け合わせなど盛りつけて!!!!出来上がりです。

コツ・ポイント

2のところで、ごまやパセリなど好きなものをお肉につけて、焼いても美味しかったですよ(^v^)。
その時は、片栗粉をもみこんだ後に ごまなどをつけてという手順に・・・ ゴマがついている部分を下にして焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふま
かふま @cook_40144968
に公開
基本的にめんどくさがり屋のわたしですが・・・皆さんのレシピを見ていると、刺激がいっぱい!!。作る楽しさをこれで、学んでいっているようです。皆さんに感謝!!!これからも、クッキングを楽しみたいです。今後とも どうぞ、よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ