簡単レンジでチン!食パンで肉まん

みるくっきんぐ
みるくっきんぐ @cook_40053712

食パンを使って、レンジだけで出来る簡単肉まんです☆
ふんわり食パンなら耳もカットせず使えます

このレシピの生い立ち
ふんわり食パンのコンテスト用に考えました☆
食パン大福ID : 18841247を作っている時、閉じめの感じが肉まんにそっくり!wだったので作ってみたら美味しかった♪

簡単レンジでチン!食パンで肉まん

食パンを使って、レンジだけで出来る簡単肉まんです☆
ふんわり食パンなら耳もカットせず使えます

このレシピの生い立ち
ふんわり食パンのコンテスト用に考えました☆
食パン大福ID : 18841247を作っている時、閉じめの感じが肉まんにそっくり!wだったので作ってみたら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2コ分
  1. ふんわり食パン 2枚
  2. (普通の食パンでもOK 2枚)
  3. 豚ミンチ肉 60g
  4. 玉ねぎ みじん切り 20g(大さじ大盛り2)
  5. 椎茸 みじん切り 10g(中1枚)
  6. 生姜 すりおろし 小さじ1/4
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/4
  9. ごま 小さじ1/2
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. ひとつまみ
  12. コショー 少々

作り方

  1. 1

    パン以外の材料を良く混ぜ合わせ、肉だねを作る

  2. 2

    ふんわり食パンならそのまま、普通の食パンなら耳をカットしてから、端各2ヶ所ずつ2.5cmの切込みを入れる

  3. 3

    パンより一回り大きいラップの上にパンを置き、中心に肉だねを置く

  4. 4

    写真の様に、端を一つずつ重ねていって、肉をくるむ

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    ラップをぎゅっとねじって解けないように輪ゴムでとめ、ラップにようじで3ヶ所程穴を開ける

  7. 7

    1個ずつレンジ加熱する
    500wで1分30秒し、取り出して1分置いて落ち着かせてからラップを外す

  8. 8

    中はこんな感じになりました♪

  9. 9

コツ・ポイント

肉だねがはみ出して包みにくい場合は少し減らしてください
普通の食パンは耳をカットして使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるくっきんぐ
みるくっきんぐ @cook_40053712
に公開
14・11/29発売『殿堂入りレシピも大公開! クックパッドの大人気お菓子108 』本に掲載頂きました♥心から感謝れぽお返事遅れ気味でゴメンなさいね;愛込めてます♥いらして下さってありがとうございます♪2歳息子とキッチンに立てる日を夢見る主婦です簡単・時短・節約料理を創作するのが大好き簡単レシピばかりなのでぜひ作ってみてください♪カテゴリの♡マークはオリジナルカテゴリです
もっと読む

似たレシピ