レンジで簡単!豆腐肉まん

皮にも具にも豆腐を使ったヘルシー&低コストな一口サイズの肉まんです。もちもちな皮がたまりません!レンジ蒸しなので簡単♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど肉まんが食べたい・・・という時に考案しました。皮も中身も豆腐ならヘルシーで何個でも♪
具の味が濃すぎたので少々調味料を変更しました。
レンジで簡単!豆腐肉まん
皮にも具にも豆腐を使ったヘルシー&低コストな一口サイズの肉まんです。もちもちな皮がたまりません!レンジ蒸しなので簡単♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど肉まんが食べたい・・・という時に考案しました。皮も中身も豆腐ならヘルシーで何個でも♪
具の味が濃すぎたので少々調味料を変更しました。
作り方
- 1
まず具を作ります。①木綿豆腐(水切り不要)を泡だて器などで細かく崩し、パン粉を加えてよく混ぜる。
- 2
①に○の調味料を全て加え、よく混ぜる。多少水気があった方が蒸し上がり時に肉汁のようになります。
- 3
次に皮を作ります。
②ボールに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器でペースト状にする。 - 4
●の粉類と塩をビニール袋に入れ、よく振って全体が混ざるようにする。
- 5
ビニール袋の中身を②のボールに入れ、豆腐とともによく捏ねる。耳たぶ程度の柔らかさになればok
- 6
捏ね上がった生地をちぎり、手のひらサイズに広げて具を乗せ、包んでいく。
- 7
③具を包んだ生地を耐熱皿に並べ、それよりも大きな耐熱皿に1㎝程度水を注いで③を乗せる。
- 8
レンジ豚か穴をあけたアルミホイルを③に被せてレンジ弱~中で4分加熱する。メーカーによって蒸し上がりが違うので加減してね。
- 9
かぼちゃ餡で。中身はいろいろとアレンジしてみてください。ノーマルタイプにシイタケやネギなどを加えてもok♪
コツ・ポイント
生地はかなり柔らかくひっつきやすので片栗粉を手と生地にまぶしながら広げて下さい。
冷えると多少硬くなりますが、表面に軽く水をつけてレンジで30秒ほど加熱するとまたもちもちになります。加熱しすぎるとさらに硬くなってしまうので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットケーキで肉まん ホットケーキで肉まん
ホットケーキミックスを使って簡単肉まん。中身はシュウマイor餃子。ホットケーキミックス独特のポソポソ感は無くてモッチリ蒸しまんの皮になってます。バニラ臭さは取れていると思います。8/28に材料&作り方を追加しました。 dragonmami
その他のレシピ