おくらとツナのネバネバ白和えサラダ

リカガール
リカガール @cook_40202639

ネバネバの白和えを堪能~★薄味なのでサラダ感覚でバクバク食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
ネバネバが好きなので、白和えもねっとりしたら美味しいだろうなぁぁっと思ってまぜてみました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐(できれば絹) 半丁
  2. 乾燥ひじき お好みの量
  3. おくら 4~5本
  4. 人参 3センチほど
  5. ツナ(出来れば水煮) 1缶
  6. ★顆粒だし 小さじ2
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はよーく水切りして、ホイッパーでしゃかしゃか混ぜてペースト状にする。

  2. 2

    ひじきは水で戻す。
    おくらは茹でて小口ぎり。人参は短めの千切りにして茹でる。

  3. 3

    1へ2と★を入れて、粘りが出るまでよく混ぜて完成!!

コツ・ポイント

豆腐は絹のほうがねっとり感が出て美味しいです。朝、ざるに豆腐を乗っけて夕方まで冷蔵庫に入れておけば楽ちんです★味が薄い場合は、醤油ではなく顆粒だし+砂糖を足してください★(醤油だとツナの味が消えてしまうので汗)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

リカガール
リカガール @cook_40202639
に公開
結婚3年目、手作りをこよなく愛するだんなさんのため、料理勉強中です!徐々にましになってきた・・?と思っている今日この頃。いろんなレシピ、参考にさせていただきてます★
もっと読む

似たレシピ