「カツ・コロッケ カレー」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

具の少ないカレーを作って、カツとコロッケをのせました。いろんなトッピングを用意してカレーパーティーなんて楽しいかも。
このレシピの生い立ち
東海林さだおさんのエッセイ「トッピング、メチャ乗せカレー」(『あんパンの丸かじり』朝日新聞出版 所収)を読んで、影響を受けました。カツ・コロッケのほか、目玉焼き・ウインナーなどいろんなトッピングを用意してカレーパーティーなんて楽しいかも。

「カツ・コロッケ カレー」

具の少ないカレーを作って、カツとコロッケをのせました。いろんなトッピングを用意してカレーパーティーなんて楽しいかも。
このレシピの生い立ち
東海林さだおさんのエッセイ「トッピング、メチャ乗せカレー」(『あんパンの丸かじり』朝日新聞出版 所収)を読んで、影響を受けました。カツ・コロッケのほか、目玉焼き・ウインナーなどいろんなトッピングを用意してカレーパーティーなんて楽しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タマネギ 1個
  2. 牛肉 200g
  3. カレー粉(銘柄はお好みで) 1/2パック
  4. 固形コンソメ 1個
  5. おろしニンニク 少々
  6. おろしショウガ 少々
  7. ラムマサラ 少々
  8. ロースカツ(スーパーのもの) 食べたいだけ
  9. コロッケ(スーパーのもの) 食べたいだけ
  10. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    タマネギのみじん切りをオリーブオイルでひたすら炒める。

  2. 2

    おろしニンニク・おろしショウガを加えてさらに炒める。

  3. 3

    タマネギが飴色になったら、なるべく細かく刻んだ牛肉も投入してひたすら炒める。トンカツが主役なので、あえて牛肉を使用。

  4. 4

    水を適量張って、コンソメ投入。中火でしばらく放置。

  5. 5

    カレー粉を入れて、ガラムマサラなどいろいろなスパイスでお好みの味に微調整。

  6. 6

    カレーというよりカレーソースに近いものに仕上げる。

  7. 7

    ご飯の上に食べたいものをいろいろトッピングして、カレーソースをかける。今回はカツとコロッケ。美味しくできました。

コツ・ポイント

あくまでトッピングが主役なので、カレーはソース状に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ